
花椒は日本語読みで「かしょう」、中国語読みで「ホアジャオ」と呼ばれ、麻婆豆腐など四川料理によく使われているスパイスです。
日本原産の山椒と同じミカン科サンショウ属だけど、風味や辛さは異なり、さわやかな芳香とより強い辛味が特徴。
シビれる刺激的な旨さで、ご飯やビールのおつまみとしてもぴったりな「豚バラの花椒炒め」のレシピをご紹介します。
【第1期:きなこ豚アンバサダー@chuf_chipさんからの提供レシピ・写真です】
「豚バラの花椒炒め」の材料

- きなこ豚バラ 100g
 - 塩コショウ 適量
 - 花椒 小さじ1
 - 唐辛子 1〜2本
 - お好みの野菜素揚げ
 - 花椒塩 適量
 
「豚バラの花椒炒め」の作り方(レシピ)

1.豚バラに強めに塩コショウをしておく。フライパンでじっくり両面を焼き、脂を引き出す。花椒、唐辛子を加えて香りを出す。
※味が薄ければ、美味しい塩をパラっと。
※フライパンに油が必要であれば薄ーく花椒油をひく。なければ他の油でも🙆♂️
2.お好みの野菜を素揚げする。花椒塩で味付け。
𓃟レシピ紹介メモ𓃟塊肉を使うときは事前に塩で熟成させる塩豚を仕込んでおくと🙆♂️
レシピ考案・写真撮影
第1期:きなこ豚アンバサダー@chuf_chipさん(投稿内容)
- 提供の豚肉はこちら
 - ・豚バラ肉 焼肉用(宮崎ブランド豚肉きなこ豚のお取り寄せ・通販サイト)
 

